農心

株式会社 農心(ノンシム・ノンシン・のうしん)は大韓民国の製麺、インスタント食品、スナック菓子会社。
概要
1965年9月18日会社設立。当時の社名はロッテ工業株式会社といった。設立当初製造していたラーメンのブランド名はロッテラーメンだった。 同社の商品の一つである「辛(シン)ラーメン」は高いシェアを持っている。創業者の辛春浩(シン・チュノ、신춘호)はロッテの創業者である重光武雄(辛格浩)の実弟。傘下企業に農心ケロッグ株式会社(농심켈로그주식회사・農心Kellogg株式會社)があり、ケロッグ社の韓国法人となっている。
業界紙の報道によると、日本法人である農心ジャパンの11年度の売上高は前年比25%増で約40億円となった。同年の日本の即席麺の市場規模は5444億円で、市場シェアは0.7%となる(日本食糧新聞)。農心ジャパンは、加ト吉(現・テーブルマーク、JTグループ)との業務提携により2002年に発足した会社であり、激安販売ルイヴィトンバッグ 加ト吉の流通ルートを利用した販売が行われていたが、2010年3月1日をもって業務提携は終了した。
日本で発売されている商品
辛ラーメン(신라면)
ノグリラーメン(韓国型たぬき(うどん)ラーメン)
キムチラーメン(김치라면)
のりラーメン(노리라면)
わかめラーメン
海鮮ちゃんぽん
キムチ焼きそば(김치양념)
いかチャンポン(オリジナルパッケージ、오징어 짬뽕 오리지날 팩키지)
辛いえびせん (매운 새우깡)
チゲラーメン(業務スーパーなどで販売)(찌개라면)
ユッケジャンカップ麺(육개장 사발면)
ふるる冷麺 水冷麺
ふるる冷麺 辛口ビビン麺
辛ラーメン
唐辛子ベースのスープに「かやく」はニンジン、シイタケ、唐辛子、ネギ。韓国では70%のシェアを持っている。
ユッケジャンカップ麺
ユッケジャンスープ系のカップラーメン。パッケージの製造元に「農心ヅャパソ」(ジャパン)、住所が「新虎ノ門失業会館ビル」(正しくは実業会館ビル)と記載されるなど、日本版パッケージでの誤植がみられる。
キャンベル インスタントヌードル チキン風味
キャンベルスープが日本国内専用商品として開発したカップ麺。製造を韓国で行い、輸入を農心ジャパンが請け負っている。
異物混入問題
2008年3月17日、韓国食品医薬品安全庁は、農心が製造するセウカンにネズミの頭部が混入していたと発表。同製品が回収される騒ぎとなった。問題となったセウカンは中国内の工場にて加工されたものであり、異物は製造段階で混入したものと推測されたが、肝心の証拠物を農心側が調査後に廃棄したこともあり真相は解明されていない。
2008年6月20日、消費者から辛ラーメンに約13ミリの大きさのクロゴキブリが混入されていることが報告された。農心側は流通過程で混入したことを認めたが、「製造された工場では毎週検疫を行っている上、ゴキブリが発見されたことはこれまで一度もなかったため、問題にはならない」と回収や賠償には応じないことを表明した。6月27日、インスタントラーメン「チャパゲティー」からコクゾウムシの成虫が発見された。 農心は「流通過程でコクゾウムシが包装紙を破って混入したり、運搬途中に穴が空いて青虫が入ったりする可能性がある」と見解を示した。7月9日には農心のインスタント食品「ワカメクッパ」からハエを発見。農心側は「ハエが原型をとどめていることから考えて、製造工程で混入したものではないと考えられる」と見解を示した。
2010年10月15日、農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫などの異物が検出されたことが問題となった。
2012年10月23日には、農心が製造したインスタントラーメン数種から、発がん性物質のベンゾピレンが検出された。そのため日本、中国、台湾などで発売中の製品を回収。騒ぎはそれ以外にもアメリカ、香港、シンガポール、ニュージーランド、マレーシアなど、多くの国に広がっている。

激安販売ルイヴィトンバッグ